予防歯科・歯周病

むし歯・歯周病

予防の大切さ

むし歯や歯周病が進んでから治療を行うと、期間が長くなり、費用も高くなります。そうならないためにも、予防をしっかりと行い、口腔内の健康を保つことが大切です。

 

きちんと歯磨きをしているつもりでも、実際にはできていない人がほとんどです。正しい磨き方を知り、実行するだけで、むし歯や歯周病の多くを予防することができます。そのためにも、年に2、3回は歯科医院で定期検診を受け、自分のお口の状態を知ることが重要です。

 

そのためには、歯科衛生士の役割がとても重要で当院には、有資格者の歯科衛生士が常にいて、その役割を果たしています。

予防治療の最適な来院期間

お口の状態は人によって異なるため、歯科衛生士が口腔内の状態を確認しながら、その人に合った定期検診の日程をご提案させていただきます。

 

通常は3ヶ月~6ヶ月に一度が目安となります。しかし、むし歯や歯周病のリスクが高い方や、歯周病の治療を受けている方、インプラントの手術を行った方などは、少なくとも3ヶ月に一度は定期検診に来ていただくことをおすすめしています。

予防歯科・歯周病治療の方法

むし歯や歯周病を予防したり、発症してしまった歯周病の治療には、自宅で行うセルフケアと、歯科医院で行うプロのケアを両方行うことが大切です。

 

当院では、生活習慣を見直すことから始めていただき、正しく歯磨きができるためのブラッシング指導を行っています。また、「スケーリング」と「PMTC」を行い、セルフケアでは落とせない部分の汚れや歯石を、徹底的に除去しています。

スケーリング

専用の器具を使用して、歯肉や歯周ポケットにできた歯石を除去します。歯石や歯垢が付着しにくくなり、むし歯や歯周病が発症しにくくなります。

 

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaningの略)とは、専用の器具を使って行う「歯のクリーニング」のことです。歯磨きだけでは落とせない歯の表面の細菌(バイオフィルム)を除去することができます。歯の表面を綺麗にすることで、汚れや歯石がつきにくくなります。

 

ブラッシング指導

汚れがついている部分が赤くなる「染め出し液」を使用しながら、歯科衛生士がお口の状態や歯並びに合わせたブラッシング方法を指導します。その人に合った歯ブラシの種類や歯間ブラシ、フロスなどの選び方や使用方法もアドバイスいたします。

 

歯のクリーニング

歯についている茶渋やタバコのヤニ、くすみなどを除去します。毎日の歯磨きではどうしても落とすことのできない汚れを、専用の機械を使用してしっかりと落とすことで、白い歯を取り戻すことができます。

生活習慣の見直し

むし歯や歯周病のリスクを下げるためには、生活習慣の見直しも大切になります。特に、喫煙習慣のある人、甘いものをよく食べる人、間食が多い人などは注意が必要です。もちろん、正しいブラッシング方法や、食後30分以内に歯磨きをする習慣づけも重要となります。当院では歯科衛生士が基本項目をチェックしながら、その人に合った適切なアドバイスを行っています。

家でもできる予防方法

むし歯や歯周病を予防するためには、歯科衛生士に指導を受けた上で、適切なブラッシングを行うことが大切になります。その他、電動ブラシや歯間ブラシ、デンタルフロス、洗口液などを使用することも有効となります。その人に合ったフロスや歯間ブラシをお選びすることもできます。健診の際には、お気軽に歯科衛生士にご相談ください。

歯周病の発症原因とリスク

歯周病は、ブラッシング不足で歯周病細菌が繁殖して起こるのが主な原因です。しかし最近では、「歯ぎしり」や「食いしばり」で歯周病が発症するケースも多くなっています。歯ぎしりや食いしばりを繰り返していると、歯にかかる圧力によって歯肉などの組織に炎症が起きたり、歯周病がひどくなったりする場合もあります。

 

当院では「ウイングロック」と呼ばれる固定用の金属を埋入したり、「マウスピース」で歯ぎしりや食いしばりの対応をしています。

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことで何かお困りであれば、どんなことでもご相談ください。

高橋歯科クリニックが責任をもって治療をさせていただきます。

  • 0493-72-1588.png
  • メールお問い合わせ
staff staff blog